イノベーションを生む技術開発の考え方や、グローバルなビジネス戦略などを、ご理解いただくプログラム・イベントをご用意しています。ワークショップや社員との交流から、仕事をするうえで大切にしたいポイントを一緒に考えましょう!
プログラム例(昨年実施事例ベース)
- 当社では、イノベーションの創出に、「異業種・異分野の技術を持つ企業や大学、研究機関との連携・提携・融合を通じて、新たな価値を創り上げる『協創』を開発の中心にすることが必要」と考えています。新たなアイディア・商品・サービスを生み出す、多種多様な技術・専門性を持った人々との「協創」活動を体感していただきます。
- 世界150カ国以上でビジネスを展開する当社のケーススタディを元に、グローバル展開で必要となる事業戦略・市場戦略の視点と、働く上で大切にしたいポイントを考えていただきます。
- 職場経験を通じて、当社のコア技術がつまった空調・化学など多岐にわたる技術テーマに対し、当社の技術者に囲まれながら取り組み、新たな気づきを得ることで、研究者としてさらに成長できる機会を提供しています。
- 障がいのある学生向けに、当社の障がい者雇用に関する考え方を知っていただき、また、ご自身の今後のキャリアを考えるヒントにしていただくための、キャリア支援プログラムを実施しています。
- オンラインで気軽に当社の概要を知っていただき、社員に質問いただく機会として、DAIKIN Monthly Online Seminarを開催しております。
インターンシップ・イベントの日時や詳細については会員制サイトDAIKIN CAREER HUBより随時発信していきますので、ご登録ください。