
人は昔から空気を活かし、空気とともに生きてきた。
空気と生きるための、先人の知恵を知り、空気の価値を探る。
-
-
-
寒い季節の知恵
-
-
トップ
> 空気で答えを出す会社
> 空気の技術
> エアコン以前の空調の知恵

【いろりとふきぬけ】
吹抜けの空気が囲炉裏の火によって対流し、家全体が温まる。
[寒い季節の知恵]
【なんぶまがりや】
人と馬が一つ屋根の下で暮らし、囲炉裏の火と馬の体温で温まる。
[寒い季節の知恵]
【はっぷうと
けむりだしやぐら】
屋根裏で養蚕を営むために工夫された住まい。
[寒い季節の知恵]