ページの本文へ

 

CHINA

中国

南西部山岳地帯

(2014〜)

© Conservation International

Location and the Stories

どんなところ?

四川盆地南西部に位置する洪雅県は70%が森林で覆われ、地域の生活を支える重要な水源地を形成しています。また、生物多様性保全上重要な地域を繋ぐ回廊上にもあたり、多様で豊かな生態系はジャイアントパンダを始めとする多くの固有種を育んできました。しかし、近年は周辺コミュニティの非持続的な農業や、観光業の影響で自然資源への負荷が高まり、森林生態系としての機能が低下していることが課題となっています。

洪雅県の画像

Project Overview

どんなプロジェクト?

対象となる保護区では、森林再生や人材育成の研修を実施し、管理体制の強化を図ります。また、保護区を訪れる観光客や地域コミュニティを対象に自然教育を実施し、自然や野生生物に配慮しながら楽しめるエコツーリズムの浸透をめざします。森林劣化の大きな要因の1つが地域コミュニティの生活の影響であることから、自然保全と両立した持続可能な生計手段の提供にも取り組みます。

森林再生の画像
活動中の人々の画像

The Animals living here

ここにすむ生き物

ジャイアントパンダ

中国のごく限られた地域に生息するジャイアントパンダは開拓や農地転換などで森林が分断されることで、生息地が制限され、絶滅の危機にあります。

ジャイアントパンダ © Conservation International

プロジェクトの進捗状況

2023年度報告書(1.3MB)
ページの先頭へ