ドア上ポスターの他、一部の路線で一定期間、液晶ディスプレイに映像広告を放映しています。
ドア上ポスター
ビジョン広告
毎月1回のペースで、”空気で答えを出す会社”ダイキンの様々な取り組みを紹介しています。
この冬も、空気のプロとして
暮らしの快適と
省エネを支えます。
記録的な猛暑となったこの夏、電気代も上がり、
改めて省エネを意識した人も多かったでしょう。
意外かもしれませんが、冬は夏よりも電力消費が多くなるので、
引き続き省エネへの心がけが大事です。
ダイキンは多くの電気を必要とするエアコンのメーカーとして、
さまざまな形で省エネに取り組んでいます。
エアコンの省エネ性向上はもちろん、節電専用の相談窓口を設けたり、
節電についての実態調査を行って必要な情報を発信したり。
ウェブサイトでは、冬に備えて知っておきたい
エアコンの節電の工夫をわかりやすく説明しています。
ダイキンは空気のプロとして、
快適と省エネが両立できる暮らしを支えていきます。
<掲出路線>
JR東日本、東京メトロ、東武、西武、JR西日本、大阪メトロ、北大阪急行、阪神、阪急、近鉄
1999年にスタートし、30年以上続くこの広告を、初期のものからお楽しみいただけます。
ポスターの画像をクリックすると、その期間のポスターの一覧が現れます。
テレビで流れる「空気で答えを出す会社」のCMの字幕バージョンの他、ダイキンの取組をアニメでわかりやすく紹介する動画があります。
クイズ正解者の中から抽選でAIRカレンダーをプレゼント。
電気代を抑えながらエアコンを使って快適に過ごす方法を紹介します。
災害時における室外機トラブルの困りごとと対処方法をお伝えします。
技術開発のコア拠点として、ダイキングループの事業貢献・社会課題解決に挑みます。
エアコンの環境影響や、カーボンニュートラルの取り組みを紹介します。
ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。
ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。
空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。
見えない空気をデザインする。
エアコンの仕組みや空気のふしぎを楽しく学ぼう。