環境マネジメント
ダイキンでは、環境負荷の少ない生産用資材・部品を優先的に調達するため、2000年度に「グリーン調達ガイドライン」を制定し、調達先である国内外の取引先様に遵守をお願いしています。
ガイドラインの運用にあたっては、取引先様の環境保全活動状況をグリーン調達調査表で評価しています。調査表では、環境マネジメントシステムの有無や化学物質管理などを調査項目としています。
お取引先様の環境経営に関する要件
製品に関する要件
国内外の取引先様100%に「グリーン調達ガイドライン」の遵守を要請することを目標としています。また、調達額全体の8割に相当する国内外の取引先様を対象に、調査表で82点以上の得点がある取引先様からの調達率を「グリーン調達率※」とし、100%をめざしてグローバルに推進しています。2020年度のグループ全体のグリーン調達率は80%でした。
取引先様にグリーン調達の必要性を理解していただく説明会などを通じ、各地域のグリーン調達率向上に取り組んでいます。
2016年から南米地域でもグリーン調達を開始しました。欧州や中国など、グリーン調達が定着した地域では、一定基準以下の一定基準以下の取引先様に対する改善要請や指導を実施、取引先様の環境活動の向上を支援することで、取引が継続できるようにしています。
定量指標 | 2021年度 目標 |
2018年度 実績 |
2019年度 実績 |
2020年度 実績 |
---|---|---|---|---|
取引先様へのガイドライン 遵守要請割合 |
100% | 100% | 100% | 100% |
グリーン調達率の向上 | 80% | 80% | 80% |
(%)
2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | |
---|---|---|---|---|---|
日本 | 91 | 92 | 90 | 93 | 95 |
中国 | 96 | 92 | 90 | 93 | 94 |
タイ | 95 | 97 | 97 | 97 | 95 |
その他のアジア・オセアニア | 58 | 84 | 80 | 74 | 79 |
欧州 | 93 | 95 | 95 | 97 | 98 |
北米 | 30 | 30 | 32 | 32 | 35 |
南米 | 97 | 94 | 100 | 100 | 100 |
全地域 | 74 | 76 | 80 | 80 | 80 |
ダイキングループでは、製品への含有にかかわる化学物質について、RoHS指令※1やREACH規則※2等の法規制にもとづいてグリーン調達ガイドラインに明記し、資材購入先に遵守を要請しています。