気候変動への対応
製品性能における省エネ化や、地球温暖化係数が小さく安全な冷媒への転換など、ダイキンはあらゆる面で環境負荷の低減に取り組んでいます。
さらに、そうした環境調和製品・サービスを世界中で普及させることによって、健康で快適な空気環境を提供しながら環境・エネルギー問題の解決に貢献します。
当社の主力商品であるエアコンは、使用時のCO2排出量が特に大きいため、インバータをはじめとした省エネエアコンや低温暖化冷媒を用いたエアコンを世界中で普及させることに注力しています。2020年度に温室効果ガス排出量を6,000万t-CO2抑制という目標に対し、2018年度に6,700万t-CO2抑制と目標を上回り、2019年度は6,800万t-CO2抑制を達成しました。
ダイキンは、空調機による地球温暖化への影響を低減するため、環境調和製品を「スーパーグリーンプロダクト」・「グリーンプロダクト」に定義し、それらの開発・普及を推進しています。
2019年度の住宅用エアコンの販売台数に占める環境調和製品の比率は 97%でした。
(%)
2016 | 2017 | 2018 | 2019 | ||
---|---|---|---|---|---|
環境調和製品 | 74 | 83 | 93 | 97 | |
スーパーグリーンプロダクト | 43 | 47 | 51 | 60 | |
グリーンプロダクト | 31 | 36 | 42 | 36 | |
その他製品 | 26 | 17 | 7 | 3 |
名称 | 定義 |
---|---|
スーパーグリーンプロダクト | 以下の条件をすべて満たしている空調機
|
グリーンプロダクト | 上記の条件をいずれか一つ満たしている空調機 |