当社は、2025年5月8日開催の取締役会において、以下の通り、2025年3月31日を基準日とする剰余金の配当を行うことを決議し、2025年6月27日開催予定の定時株主総会に付議することとしましたので、お知らせいたします。
記
決定額 | 直近の配当予想 (2024年5月9日公表) |
前期実績 (2024年3月期) |
|
---|---|---|---|
基準日 | 2025年3月31日 | 同左 | 2024年3月31日 |
1株当たり配当金 | 145円 | 135円 | 130円 |
配当金総額 | 42,457百万円 | − | 38,059百万円 |
効力発生日 | 2025年6月30日 | − | 2024年6月28日 |
配当原資 | 利益剰余金 | − | 利益剰余金 |
当社は、剰余金の配当の決定に関して、連結純資産配当率3.0%の維持を目安に、安定的かつ継続的に実施することを基本方針としております。
2025年3月期の1株当たり配当金につきましては、2024年5月9日、普通配当270円に創業100周年記念配当50円を加えた年間320円(第2四半期末185円、期末135円)と公表しておりました。
2025年3月期の売上高・営業利益が過去最高となったことから、当期末配当金を直近の配当予想の1株当たり135円から10円増額し、145円に修正いたします。
【参考】年間配当金の内訳
1株当たり配当金 | |||
---|---|---|---|
第2四半期末 | 期末 | 合計 | |
配当予想 | − | 145円 | 330円 |
当期実績 | 185円 | − | − |
前期実績(2024年3月期) | 120円 | 130円 | 250円 |
以上