ページの本文へ

 
  1. 冷媒の環境影響に対するダイキンの方針
  2. 住宅用/業務用エアコンにおいて最もバランスの取れた冷媒:R32

住宅用/業務用エアコンにおいて
最もバランスの取れた冷媒:R32

Q. なぜダイキンはR32を最適冷媒として選択したのか?

A. R32は環境性/エネルギー効率/安全性/経済性のすべてに
バランスの取れた冷媒だからです。

ダイキンはこれまでさまざまな冷媒(R32、混合冷媒、自然冷媒、HFOなど)について、4つの基本的な指標(環境性、エネルギー効率、安全性、経済性)をもとに、多面的な評価を実施してきました。

その結果、現時点ではスプリット型エアコンや一体型エアコンではR32が最適な冷媒であると考え、順次商品化を進めています。

環境性:環境負荷の軽減

R32はオゾン層破壊係数(ODP)がゼロで、地球温暖化係数(GWP)が675であるため、従来冷媒のR410AやR22に比べて環境への影響が低減されます。また、R32は効率の良い冷媒であるため冷媒充填量もR410Aと比べ30%削減させることが可能です。したがって、R32への冷媒転換だけで76%削減(GWP×機器の充填量)できる可能性があります。

総合的な温暖化影響

総合的な温暖化影響

GWP値は、IPCC第4次評価報告書を参照

エネルギー効率:優れたエネルギー効率

R32はR22やR410Aに比べて1.5倍の冷凍能力を有します。このような特性から、R32の期間エネルギー消費効率は従来の冷媒よりも高く、ピーク電力使用量も少ないため、夏場の電力需要ピーク時の電力不足の緩和にも寄与します。

期間エネルギー効率(CSPF)

期間エネルギー効率(CSPF)

ピーク電力使用量

ピーク電力使用量

前提条件
  1. 3.5 kW スプリット型エアコンの冷房専用機
  2. CSPFはISO16358-1にもとづき計算
  3. ピーク電力使用量の測定条件は、室内/室外温度が27/35℃DB
  4. インド・インドネシア・マレーシアにおける比較
ダイキン試算

安全性:燃焼性と安全

冷媒の安全性を規定する国際規格、ISO 817:2014では、燃焼性の区分は4つ(不燃性:Class1、微燃性:Class2L、燃焼性:Class2、強燃性:Class3)に分類されており、R32は微燃性:Class2Lに区分されています。Class2Lは最も弱い燃焼性区分であり、燃焼速度が10cm/秒以下と遅く、燃焼したときの火炎が水平方向に伝播しないことが特徴で、万一燃焼したとしても、爆発燃焼が生じないことを意味しています。また、機器に使用する際は、リスクアセスメントを実施し、安全に使用できることを確認しています。

ISO 817:2014 における安全性区分

  燃焼性区分   低毒性 A   高毒性 B
Class 3 強燃性 A3 プロパン(3), イソブタン(4), その他 B3 n/a
Class 2 燃焼性 A2 R152a B2 R40, R611
Class 2L 微燃性 A2L R32(675), R1234yf(4), R1234ze(E)(6), その他 B2L アンモニア
Class 1 不燃性 A1 R410A(2090), R134a(1430), R407C(1770), その他 B1 R123, R245fa

A2LとB2Lは燃焼速度10cm/秒以下の微燃性冷媒に区分されます。
括弧内には、IPCC4次レポートに基づくGWP値を記載しています。

燃焼速度とGWP値の関係

燃焼速度とGWP値の関係

括弧内に安全性区分を記載しています。
出典:一般社団法人日本冷凍空調工業会(JRAIA),微燃性冷媒リスク評価研究会 2013年プログレスレポート,
2014年4月,日本冷凍空調学会

燃焼時の様子

燃焼区分 Class 3 Class 2 Class 2L
A3 A2 A2L B2L
冷媒 プロパン R152a R32 アンモニア
GWP 3 124 675 0
燃焼速度 39 cm/sec 23 cm/sec 6.7 cm/sec 7.2 cm/sec
燃焼熱 46 MJ/kg 16 MJ/kg 9 MJ/kg 19 MJ/kg
燃焼時の状態 プロパン燃焼時の状態 R152a燃焼時の状態 R32燃焼時の状態 アンモニア燃焼時の状態

2L冷媒は燃焼速度が遅いため、水平方向に火炎伝播しません。
また、R32の燃焼熱は小さく、燃焼炎による衝撃の範囲も限定的です。
注記: GWP値は、IPCC第4次評価報告書を参照

より詳細な燃焼性のリスク評価については、以下のウェブサイトもご覧ください。

「微燃性冷媒リスク評価研究会(公益社団法人 日本冷凍空調学会)」

Q. R32は世界でどのくらい普及していますか?

A. 世界で約2.8億台以上※1R32機が普及しており、
CO2排出抑制効果は約4.5億トン※2となっています。

2012年11月、ダイキンは世界に先駆けてR32を使用した住宅用空調機を日本で上市。これを皮切りに、現在では130以上の国と地域へR32を使用した空調機を4,900万台以上投入しています。空調機にR32を選択するメーカーは増え続け、他メーカーを含めるとグローバル累計販売台数は約2.8億台以上※1と推定しており、R32空調機のCO2排出抑制効果は約4.5億トン※2になると試算しています。冷媒がすべてR410AからR32へ転換された場合、2030年における温暖化削減効果はアマゾン熱帯雨林が1年間に吸収するCO2の半分以上に相当する約8億トン(CO2 換算値)に達すると予測しています。今後もダイキンはR32を使用した機種拡大に向けて、技術開発を進めていきます。

※1
2023年12月時点ダイキン工業による推定値
※2
従来のHCFC22、R410A冷媒を継続して使用した場合との比較

世界におけるR32使用機器 累計販売台数約2.8億台
(2023年12月時点 ダイキン工業による推定値)

世界におけるR32使用機器 累計販売台数分布地図

世界におけるR32使用機器 累計販売台数グラフ

R32機器の基本特許に関する情報はこちら(2015年9月10日)(187KB)

R32特許権不行使の誓約に関する情報はこちら(2019年7月1日)(237KB)

ページの先頭へ