2024年JLPGAツアー開幕戦は、地元沖縄出身・ダイキン工業所属の諸見里しのぶ、新垣比菜をはじめ上原彩子、荒川怜郁ら9名が出場しギャラリーを盛り上げた。今大会、優勝に導いたのは岩井千怜。3日目には自己ベストの10バーディーで首位を奪回。最終日には、トーナメントレコードとなる通算18アンダーで第35回チャンピオン、2日目まで首位の西郷真央とのマッチレースを制した。2023年6月「宮里藍 サントリーレディスオープン」以来のツアー5勝目。
また、6年ぶりに復帰した第26回チャンピオン・森田理香子の出場も注目され、堂々の予選通過。23年プロテスト合格のルーキーもトップ10に入るなど新旧プロの活躍が際立つ大会でもあった。
順位 | スコア | 選手名 | 2024年メルセデスランキング |
---|---|---|---|
優勝 | -18 | 岩井 千玲 | 5位 |
2位 | -16 | 西郷 真央 | 36位 |
3位 | -11 | 菊地 絵里香 | 45位 |
4位タイ | -10 | 神谷 そら | 43位 |
4位タイ | -10 | 天本 ハルカ | 14位 |
4位タイ | -10 | 仁井 優花 | 55位 |
賞金総額 1億2,000万円 優勝賞金 2,160万円
2023年春の訪れとともにJLPGAツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」がスタート。ダイキン工業所属の諸見里しのぶ、新垣比菜ら地元沖縄県勢計11名(プロ7名、アマチュア4名)のほか、今季限りで日本ツアー引退を表明したイ・ボミが出場するなど、オーキッドにふさわしい華やかな幕開けを迎えた。
最終日、首位スタートの申ジエが通算10アンダーで逃げ切り、10回目の出場で念願の初の開幕戦V。ホールアウトしてみれば、後続を3打差で突き放してツアー通算27勝目(招待選手での2勝を除く)をあげた。永久シード(30勝)獲得まであと3勝と手に届きそうなところまできている。
上田桃子、稲見萌寧が追い上げるもトップには届かず2位タイでフィニッシュ。若手の台頭が注目されるなか、レジェンドやベテラン選手の奮起は目覚ましい活躍であった。
また、昨年ベストアマにも輝いたルーキーの荒川怜郁が2日目まで3位タイで予選を通過し、地元沖縄のギャラリーを沸かせた。
順位 | スコア | 選手名 | 2023年メルセデス・ランキング |
---|---|---|---|
優勝 | -10 | 申 ジエ | 2位 |
2位タイ | -7 | 上田 桃子 | 17位 |
2位タイ | -7 | 稲見 萌寧 | 16位 |
4位 | -6 | 藤田 さいき | 33位 |
5位 | -5 | ささき しょうこ | 21位 |
賞金総額 1億2,000万円 優勝賞金 2,160万円