環境
ダイキン工業は、環境省の「エコ・ファースト制度」において、「エコ・ファースト企業」の認定を受けています
ダイキン工業株式会社は、環境省が2008年4月に創設した「エコ・ファースト制度」において、当社の地球環境保全の取り組み目標を掲げた「エコ・ファーストの約束」を宣言し、2008年11月11日に環境大臣に認証を受けました。空調業界では初めて「エコ・ファースト・マーク」の使用が認定されました。
「エコ・ファースト制度」とは、業界のトップランナー企業の環境保全に関する行動をさらに促進していくため、企業が環境大臣に対し、京都議定書の目標達成に向けた地球温暖化対策など、自らの環境保全に関する取り組みを約束する制度のことです。
ダイキングループは、世界で唯一空調機と冷媒の両方を手掛けるメーカーとして、地球温暖化抑制への取り組みを最重要課題と捉えています。強みとする省エネルギー技術を用いて以下の取り組みを行い、気候変動への影響緩和に努めていきます。
2012年3月と2017年2月には「エコ・ファーストの約束」を更新し、空調で培ってきたインバータ技術やヒートポンプ技術などの環境技術を駆使した積極的な事業展開で、地球環境問題への貢献と企業成長の両立をめざします。
エコ・ファースト・マーク
ダイキン工業は、エコ・ファースト認定企業40社の「エコ・ファースト推進協議会」に加盟し、参加各社と連携して「エコ・ファーストの約束」の確実な実践と、環境保全活動の推進をめざしています。
ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。
エアコンの環境影響や、カーボンニュートラルの取り組みを紹介します。
熱中症の困りごとについて解説し、解決方法をご紹介します。
空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。
ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。
ダイキンが理想とする”高品質な空気”をカレンダーを通じてお届けします。
見えない空気をデザインする。
エアコンの仕組みや空気のふしぎを楽しく学ぼう。