方針
ダイキンは世界各地に315社の連結子会社を有し、160カ国以上で事業を展開しています。特に、新興国でのエアコン需要が拡大するにつれて、グローバルでの事業展開が加速度的に広がっています。それぞれの拠点で円滑に事業を営んでいくためには、各地の文化的・歴史的背景を踏まえながら、コミュニティの一員として地域の発展に貢献し、ともに成長する関係づくりが不可欠です。
地域の雇用拡大や現地企業との協調といった社会的責任を果たすことを前提に、各国・地域の文化や歴史を尊重しながら、事業を営む地域社会の一員として、地域との強い絆をはぐくんでいくことを基本的な方針としています。 「環境保全」「教育支援」「地域共生」への貢献を軸に、従業員が主体となり、各地域に役立つ活動を実践することで、持続可能な開発目標(SDGs)も踏まえた社会課題の解決に貢献していきます。
事業を展開するそれぞれの地域に根ざした企業となることをめざして、各地域に役立つ社会貢献の実践に努めています。
グローバルに快適な空気環境を提供するダイキングループは、地球規模の環境課題の解決に貢献します。
先進の技術で社会に貢献するダイキングループは、次世代への教育を支援し、技術の発展と持続可能な社会づくりに貢献します。
事業を展開する地域が必要とする支援を行い、各地域の主体的な発展に貢献します。
地域共生の一環として、各国・地域の文化、芸術の振興に貢献します。
地域共生の一環として、各国・地域のスポーツの振興に貢献します。
国内外のダイキングループ各社が取り組む社会貢献活動を一覧にしています。
ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。
エアコンの環境影響や、カーボンニュートラルの取り組みを紹介します。
熱中症の困りごとについて解説し、解決方法をご紹介します。
空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。
ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。
ダイキンが理想とする”高品質な空気”をカレンダーを通じてお届けします。
見えない空気をデザインする。
エアコンの仕組みや空気のふしぎを楽しく学ぼう。