| 1924 (大正13年) |
|
|---|---|
| 1929 (昭和4年) |
|
| 1933 (昭和8年) |
|
| 1934 (昭和9年) |
|
| 1935 (昭和10年) |
|
| 1936 (昭和11年) |
|
| 1937 (昭和12年) |
|
| 1938 (昭和13年) |
|
| 1941 (昭和16年) |
|
| 1950 (昭和25年) |
|
|---|---|
| 1951 (昭和26年) |
|
| 1952 (昭和27年) |
|
| 1953 (昭和28年) |
|
| 1955 (昭和30年) |
|
| 1956 (昭和31年) |
|
| 1958 (昭和33年) |
|
| 1960 (昭和35年) |
|
|---|---|
| 1962 (昭和37年) |
|
| 1963 (昭和38年) |
|
| 1964 (昭和39年) |
|
| 1966 (昭和41年) |
|
| 1969 (昭和44年) |
|
| 1970 (昭和45年) |
|
|---|---|
| 1972 (昭和47年) |
|
| 1973 (昭和48年) |
|
| 1974 (昭和49年) |
|
| 1975 (昭和50年) |
|
| 1976 (昭和51年) |
|
| 1978 (昭和53年) |
|
| 1980 (昭和55年) |
|
|---|---|
| 1981 (昭和56年) |
|
| 1982 (昭和57年) |
|
| 1983 (昭和58年) |
|
| 1984 (昭和59年) |
|
| 1985 (昭和60年) |
|
| 1987 (昭和62年) |
|
| 1988 (昭和63年) |
|
| 1989 (昭和64年) |
|
| 1990 (平成2年) |
|
|---|---|
| 1991 (平成3年) |
|
| 1992 (平成4年) |
|
| 1993 (平成5年) |
|
| 1994 (平成6年) |
|
| 1995 (平成7年) |
|
| 1996 (平成8年) |
|
| 1997 (平成9年) |
|
| 1998 (平成10年) |
|
| 1999 (平成11年) |
|
| 2000 (平成12年) |
|
|---|---|
| 2001 (平成13年) |
|
| 2002 (平成14年) |
|
| 2003 (平成15年) |
|
| 2004 (平成16年) |
|
| 2005 (平成17年) |
|
| 2006 (平成18年) |
|
| 2007 (平成19年) |
|
| 2008 (平成20年) |
|
| 2009 (平成21年) |
|
| 2010 (平成22年) |
|
|---|---|
| 2011 (平成23年) |
|
| 2012 (平成24年) |
|
| 2013 (平成25年) |
|
| 2014 (平成26年) |
|
| 2015 (平成27年) |
|
| 2016 (平成28年) |
|
| 2017 (平成29年) |
|
| 2018 (平成30年) |
|
| 2019 (令和元年) |
|
| 2020 (令和2年) |
|
|---|---|
| 2021 (令和3年) |
|
| 2022 (令和4年) |
ポーランド工場設立の記者会見 |
| 2023 (令和5年) |
インド・スリシティ工場の開所式の様子 |
| 2024 (令和6年) |
十河政則 代表取締役会長 兼 CEOと竹中直文 代表取締役社長 兼 COO 式典の様子 |

2026年カレンダープレゼントキャンペーン。11月30日まで実施中。

見えない空気をデザインする。

エアコン掃除の困りごとと対処法をご紹介します。

災害時における室外機トラブルの困りごとと対処方法をお伝えします。

花粉の困りごとと解決方法をお伝えします。

ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。

技術開発のコア拠点として、ダイキングループの事業貢献・社会課題解決に挑みます。

空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。

エアコンの仕組みや空気のふしぎを楽しく学ぼう。

エアコンの環境影響や、カーボンニュートラルの取り組みを紹介します。

ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。