トップ > 空気で答えを出す会社 > 空気とくらし > 現代人の空気感調査 > 第11回 夏の空気環境と肌に関する意識は?
第11回2007年8月発表美容・健康の空気
空気によるお肌の乾燥は"男"の敵でもあった
~女性は約半数、男性でも4人に1人がエアコンによる「肌の乾燥」を気にしている~
首都圏と関西圏の男女800名を対象に「夏の空気環境と肌」をテーマとしたアンケートを実施しました。
夏の部屋の空気で気になるのは温度と湿度のどちら?住まいの空気
エアコンの効きすぎによる肌の乾燥が気になったことがあるか?美容・健康の空気
夏の時期、エアコンの効きすぎによる肌の乾燥が気になったことがあるか聞いたところ、「よくある」(7.9%)は1割弱にとど
まりますが、「たまにある」(32.1%)が3割強を占めており、 ・・・
全体をみる
また、エアコンの効きすぎによる肌の乾燥が気になったことがあると回答した人に、それはどこでのことだったのか、気に
なったことがある場所を聞きました。半数弱が「会社」(49.4%)をあげており最も多くなっています。 ・・・
全体をみる
肌の乾燥対策に関心があるか?美容・健康の空気
肌の乾燥対策に関心があるかを聞きました。「関心がある」(61.9%)が6割強を占めており、「必要ないので関心がな
い」(38.1%)は4割弱にとどまっています。・・・
全体をみる
空気の可能性を信じ、追い求め、
新しい価値をくわえて
これまでになかった空気を、世界へ届けます。
夏の部屋の空気では、温度と湿度のどちらがより気になるかを聞いたところ、「湿度の方が気になる」(45.1%)が半数弱を
占め最も多く、次いで「同じ程度気になる」(34.0%)の順となっており、・・・ 全体をみる