「打ち水」という日本人の知恵。あなたのビルの空調システムに活かしてみませんか。
打ち水、したことありますか。道にまいた水が蒸発するときの気化熱で周りを涼しくする。エアコンなど無かった時代の、日本人の知恵です。ダイキンは、この原理をエアコンの節電に活かしました。室外機の熱交換器に水がシャワー状に出る細いパイプを取り付け、気温の上昇とともにとても高温になる室外機にマイコン制御で効率よく水をかけ、気化熱で冷却。これにより、冷房効率が一気に高まります(最大12%の節電効果)。長年、空調を考えつづけてきたダイキンならではのこのシステム「エネカット」は、メーカーを問わずどのエアコンにも取り付けられます。電力不足を乗り越えたい今こそ、あなたのビルの室外機に、打ち水を。
業務用エアコンの節電について、お気軽にご相談ください。
節電コントロールセンター TEL 0120-37-9244
受付時間9時~17時30分(土日、祝祭日を除く)
エアコンの節電について、こちらでわかりやすくご紹介しております。
URL https://www.daikin.co.jp/air/life/electricitysaving
ダイキンの技術を、省エネルギーへ、そして節電へ。