ページの本文へ

  1. トップ
  2. 空気の学校
  3. 3時間目 空気と環境
  4. 空気の熱でお湯をわかすのは環境にやさしい?

空気の熱でお湯をわかすのは環境にやさしい?
空気と環境

  • 1 空気の「熱」でお湯をわかすことができるって知ってる?

    お茶を飲んだり、お風呂に入ったり…。お湯は、毎日の生活にかかすことができないよね。
    そのお湯を「空気の熱」でわかすことができるんだ。
    「空気の熱」でお湯をわかすと環境にやさしいんだよ。

    空気の熱でお湯?
    環境にやさしい?

    ぴちょんくん
  • 2 空気の熱を利用してお湯をわかすヒートポンプという技術がある

    「空気の熱」を利用してお湯をわかすヒートポンプという技術があるんだ。

    空気の熱?

    ぴちょんくん
  • 3 空気中には太陽から届く熱がある

    空気には、太陽から届いた熱がたまっている。だからどんなに寒い日でも雨の日でも、空気にはいつも熱がそんざいしている。ヒートポンプは、この、もともとある「空気の熱」を利用するんだ。

    空気に熱があるんだー

    ぴちょんくん
  • 4 エコキュートはヒートポンプ技術を使っている

    そのヒートポンプ技術を使ってお湯をわかす機械を「エコキュート」という。
    ※「エコキュート」が「ヒートポンプ」技術でお湯をわかすしくみについては、「エアコンの技術でお湯がわく?」を見て、勉強してね

    ふむふむ

    ぴちょんくん
  • 5 エコキュートはどんなふうに環境にやさしいんだろう?

    ヒートポンプ技術を使って空気の熱からお湯をわかす「エコキュート」がどんなふうに、環境(かんきょう)にやさしいかを見てみよう。

    うんー

    ぴちょんくん
  • 6 エコキュートは空気の熱を使うから、モノを燃やさず二酸化炭素を出さない

    まず、空気の熱を使うから、モノを燃やさない。
    モノを燃やさないから、二酸化炭素が発生しない。

    ほかには?

    ぴちょんくん
  • 7 エコキュートは電気温水器などにくらべて少ない電気でお湯をわかす

    また電気温水器などにくらべて少ない電気でお湯をわかすことができるんだよ。

    少ない電気?

    ぴちょんくん
  • 8 お湯がわくのは、水に熱がうつるから

    お湯をわかすには、たくさんの熱を水にうつす必要があるんだ。
    電気給湯器は水にうつす熱をつくる。
    エコキュートは水にうつす熱を空気からあつめる。

    ふむふむ

    ぴちょんくん
  • 9 熱をあつめる方が、熱をつくるよりも少ない電気の量ですむ

    熱をつくるより空気の熱をあつめるほうがつかう電気の量は少なくてすむんだ。

    なるほどー

    ぴちょんくん
  • 10 エコキュートは電気温水器とくらべて同じ量のお湯を約3分の1の電気でわかすことができる

    つまり電気温水器とくらべて同じ量のお湯を約3分の1の電気でわかすことができるんだ。環境(かんきょう)だけじゃなくて、おさいふにもやさしいね。

    約3分の1!

    ぴちょんくん
  • 11 エコキュートはオゾンそうをはかいしない冷媒を使っている

    また、空気から熱をあつめたり、いどうさせるためには、「冷媒」という物質を使う。
    その冷媒には効率がよく、オゾンそうをはかいしない自然界にある物質を使っているんだよ。

    なるほどー

    ぴちょんくん

このテーマのまとめ

Q
「空気の熱でお湯をわかすのは環境にやさしい?」
A
空気の熱でお湯をわかす「ヒートポンプ」技術は、環境(かんきょう)にやさしい技術なんだ。
1.モノを燃やさないから二酸化炭素(にさんかたんそ)を出さない
2.空気の熱をあつめるからつかう電気の量が少ない
という理由から。
そのヒートポンプ技術は、もとはエアコンで使われていた技術なんだよ。

なるほど!

ぴちょんくん
ページの先頭へ