空調機の遠隔管理サービスが簡単設置で可能
室外機にIoT端末を取付けるだけで定期点検や修理記録もサーバーで一括管理!
既設室外機にも設置可能で、インターネット回線をつなげる必要もありません。
空調機のフロン排出抑制法対応を忘れて罰金!?
ご存知ですか?
簡易点検は、
すべての業務用冷凍空調機が対象です。
定期点検は、7.5kW以上の
大型業務用冷凍空調機が対象です。
機 種 | 圧縮機の電動機出力 | 簡易点検頻度 | 定期点検頻度 |
---|---|---|---|
エアコン | 7.5kW以上50kW未満 | 1回以上/3ヵ月 | 1回以上/3年 |
エアコン | 50kW以上 | 1回以上/3ヵ月 | 1回以上/1年 |
冷凍・冷蔵機 | 7.5kW以上 | 1回以上/3ヵ月 | 1回以上/1年 |
■点検項目はアプリ上で確認しながらチェックできます。
■点検結果はスマートフォン・タブレットを使って現地で登録。
■WEB上で一括管理でき、点検結果の出力が可能。
■本システムを利用して、点検データを自動抽出。(契約機器のみ)
異常発生にすぐ気付かずに止まってしまってみんなが困る!?
空調機にトラブルが発生した場合には、異常発生した系統および異常内容を
登録先にメールでお知らせ。早期に状況を把握して対応が可能に。
※万一、メールが送られなかった場合においても、損失は保証いたしません。
空調機部品の寿命がきて長期間、運転できない!?
空調機の中にある部品は、部品によって修繕時期が異なります。
運転時間に応じて、空調機のメンテナンス時期を見える化!
中長期での修繕・機器更新の予算化をサポート。空調機の予防保全計画化が可能です。