環境マネジメント
2020年度実績は、環境保全コストの総額は298億円(設備投資額38億円、費用額260億円)で、前年に対し101%の実績です。
空調事業に関連する研究開発コストでは、省エネルギーや冷媒に関する技術開発に力を入れています。地球温暖化抑制の重要性が高まる中、快適性と省エネ性を両立するインバータ技術、温暖化影響が従来の1/3である低温暖化冷媒R32、従来の燃焼式に比べてCO2排出量が半分以下のヒートポンプ式暖房・給湯機など、負荷抑制に貢献する商品開発、技術開発を進めています。
環境省の環境会計ガイドライン2005年版に準拠してコストと効果を算定、集計しています。
費用額には人件費を含みます。設備投資の減価償却費は含みません。環境以外の目的のあるものについては、当社基準による按分集計を行っています。
各々の項目の詳細は、関連ページを参照してください。
環境保全効果および経済効果は、前年度との生産高調整比較による方法で算定しています。
(単位:百万円)
環境保全コスト | |||||
---|---|---|---|---|---|
分類 | 主な取り組みの内容 | 2019年度 | 2020年度 | ||
設備投資額 | 費用額 | 設備投資額 | 費用額 | ||
事業エリア内コスト | 2,995 | 7,024 | 2,195 | 6,868 | |
1:環境負荷低減コスト | 公害防止施設・設備の導入・維持管理 大気・水質・振動・騒音などの測定・分析 |
1,509 | 2,434 | 1,122 | 2,415 |
2:地球環境保全コスト | 省エネ型設備・機器の導入 生産工程からのフロン排出削減・回収 |
1,300 | 1,051 | 916 | 884 |
3:資源循環コスト | 廃棄物減量化・リサイクル、外部委託処理、省資源活動 | 186 | 3,539 | 158 | 3,570 |
上・下流コスト | 使用済み製品のリサイクル、サービス時や使用済み製品からのフロン回収・処理 | 23 | 201 | 11 | 227 |
管理活動コスト | 環境担当組織運営、環境教育、情報開示環境マネジメントシステムの構築・維持 | 35 | 964 | 96 | 1,215 |
研究開発コスト | 空調機の環境3課題対応 環境対応フッ素化学製品開発 |
2,127 | 15,883 | 1,470 | 17,518 |
社会活動コスト | 環境関連団体への支援(人材派遣・寄付等) 地域における環境保全活動 |
1 | 120 | 0.05 | 137 |
環境損傷対応コスト | 地下水・土壌汚染の浄化のための費用 | 0 | 61 | 0 | 70 |
合 計 | 5,181 | 24,253 | 3,772 | 26,036 | |
当該期間の設備投資額の総額 | 132,000 | 137,000 | |||
当該期間の研究開発費の総額 | 68,000 | 71,700 |
環境保全効果 | ||||
---|---|---|---|---|
効果の内容 | 2019年度 効果の値 |
2020年度 効果の値 |
||
事業エリア内コストに対応する効果 | 1:事業活動に投入する資源に関する効果 | エネルギー消費に起因する CO2排出量の削減 |
18,218t-CO2 削減 |
94,569t-CO2 削減 |
水使用量の削減 | 873,383m3 削減 |
1,470,631m3 削減 |
||
2:事業活動から排出する環境負荷及び廃棄物に関する効果 | フロン排出量の削減 | 5t 削減 |
7t 削減 |
|
廃棄物量の削減 | 6,065t 削減 |
3,286t 削減 |
||
上・下流コストに対応する効果 | 事業活動から産出する財・サービスに関する効果 | 家庭用エアコンの回収台数 | 41万台 | 46万台 |
フロン回収量 | 275t | 269t | ||
容器包装リサイクル量 | 98.0t | 87.0t |
(単位:百万円)
環境保全対策に伴う経済効果 (実質的効果) | |||
---|---|---|---|
効果の内容 | 2019年度 金額 |
2020年度 金額 |
|
収益 | 廃棄物または使用済み製品等のリサイクル売却収入他 | 3,634 | 5,378 |
費用節減 | 省エネルギーによるエネルギー費の節減 | 162 | 255 |
省資源又はリサイクル活動に伴う廃棄物処理費の節減 | 107 | 20 |
ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。
エアコンの環境影響や、カーボンニュートラルの取り組みを紹介します。
熱中症の困りごとについて解説し、解決方法をご紹介します。
空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。
ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。
ダイキンが理想とする”高品質な空気”をカレンダーを通じてお届けします。
見えない空気をデザインする。
エアコンの仕組みや空気のふしぎを楽しく学ぼう。